ケーブルプラス電話
- ※1 @ビリングまたはMyビリング利用料金割引なしで、紙請求書発行ありの場合の住宅用2級取扱局プッシュ回線利用料金です(その他の回線種別・取扱局は料金が異なります)。
- ※2 ユニバーサルサービス料を別途請求させて頂きます。
- ※ ケーブルプラス電話にご加入の際は、別当工事費がかかる場合があります。
- *1 au one netの他、提携プロバイダ(無料提携先)で、基盤網提供事業者がKDDI(株)の場合を含む。
- ※サービスにより提供エリアは異なります。
- (地域により「auおうち電話」をお申込みいただけない場合があります)。
おトク1、2について
[適用条件]
- ●ご連絡先電話番号にau携帯電話番号が登録されている場合で、ケーブルプラス電話とau携帯電話ご登録の契約者名もしくは、ご登録住所が同じ場合に適用。
- ●「ぷりペイドサービス」をご利用のお客さまは対象外です。
- ●ケーブルプラス電話に登録されたご契約者の連絡先電話番号について、内容変更(携帯電話番号ポータビリティによる事業者の変更含む)があった場合、あらためて届出が必要です。届出されなかった場合、割引の対象外になることがあります。
[適用の開始]
- ●ケーブルプラス電話からの発信が無料になる割引は、月末時点で適用条件を満たしていれば当月から適用されます。
おトク3について
[適用条件]
- ●割引は、au携帯電話ご契約で登録されている「ご契約者のご自宅電話番号(auおうち電話)」への通話が対象となり、対象の場合は自動で適用されます。「請求書送付先電話番号」「勤務先電話番号」への通話は無料の対象外です。
- ●「ぷりペイドサーピス」をご利用のお客さまは対象外です。
[適用の開始]
- ●au携帯電話、auおうち電話の両サービスの開通月の翌月ご利用分から割引の対象となります。
- ※auおうち電話の発信元・着信先共に各サービスの050番号サービスを含みます。
<固定電話発信のご注意事項>
- ●グローバルパスポート対応機種への国外通話の場合、発信元は無料ですが、着信先に通話料金がかかります。
- ●月末時点において、対象のau携帯電話が解約・休止等の場合、通話無料の対象外となります。
<携帯電話発信(au⇒自宅割)のご注意事項>
- ●引越しなどにより自宅電話番号を変更され、変更後の電話番号をau携帯電話の窓口に届出されていない場合、割引対象になりません。お客さまのご登録情報更新に時間を要した場合、割引が適用されない月が発生することがあります。
- ●グローバルパスポート対応機種による国外からご自宅への通話については、割引されません。au携帯電話と「ケーブ ルプラス電話」の月額利用料および、ユニバーサルサービス料が別途必要となります。その他、料金の詳細については、auホームページにてご覧ください。(auホームページ://www.au.kddi.com)
- 月々の利用料合計金額から、インターネットの月額利用料を363円(税込)割引。
[適用条件]
- ※インターネットサービス・ケーブルプラス電話共に同一名義・同一契約住所であり、同一銀行口座自動振り替えになっていること。
- ※インターネットサービス・ケーブルプラス電話共に、ご利用の場所が同一住居であること。
- ※「ケーブルプラス電話」は弊社インターネット付随サービスとなります。ケーブルプラス電話のみのご利用は頂けません。